個人情報保護方針
合同会社えんのした(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報を取扱います。
1.個人情報保護の方針について
当社は個人情報保護に関する法令と社会秩序を尊重・遵守し、取得した個人情報を適正かつ安全に管理するとともに、継続的な見直しと改善を行います。
2.個人情報の定義
本ポリシーにおける「個人情報」とは、氏名・生年月日・住所・電話番号・E‑Mail アドレス・勤務先・企業名その他の記述等により、単独または他の情報と照合して個人または企業を識別できるすべての情報をいいます。既往歴・現病歴などの要配慮個人情報(健康情報)を含みます。
3.個人情報の利用
当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用します
  1. ウェルネスプログラムの提供および契約の履行
  1. サービス品質向上・研究開発のための統計加工・分析
  1. ご質問への回答、資料送付、マーケティングや営業のメール配信
  1. 法令やガイドラインに基づき、報告・提出・記録保存・開示等の義務を履行するため
4.第三者提供について
当社は、以下の場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に提供しません。
  1. 本人同意があり、公開・共有が本人・企業・社会に有益と合理的に判断される場合
  1. 法令に基づく場合
  1. 生命・身体に重大な危険が認められ、同意取得が困難な状況で医療機関等へ提供が必要な場合
  1. 人の生命・身体・財産の保護、公衆衛生の向上等で必要な場合
  1. 国の機関等が法令の定める事務を遂行するために協力する場合
匿名化・統計化データは個人情報に該当しません。
5.委託について
当社は、クラウドサーバーの運用、会計ソフトの利用、メール配信などにおいて 外部事業者へ個人情報の取扱いを委託する場合があります。 その際には、次の基準により委託先を選定し、 利用規約・サービス契約その他の合意に基づき、 個人情報を適切に管理させます。
6.安全管理措置
当社が有する個人情報は適正かつ慎重に管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、改ざん、漏えい等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
万一漏えい等が発生した場合は、72 時間以内に個人情報保護委員会へ速報し、影響を受ける可能性のある本人へ速やかに通知します。
7.保有期間と廃棄について
取得した個人情報は、利用目的達成または契約終了後5年間保存し、保存期間経過後または不要となった時点で削除または廃棄します。
8.未成年者の個人情報について
16歳未満の方は、保護者の同意を得たうえでお問い合わせください。
個人情報問合せ窓口】
合同会社えんのした 個人情報保護担当
takuta.numata@enno-shita.org
当社は適用法令・ガイドラインを遵守し、本ポリシーを適宜見直し改善します。改定が生じた場合は当ページで速やかに公表します。
制定日:2025年4月19日